ゴルフコンペの賞品や景品にぴったりの商品券の選び方
公開日: 最終更新日:2015/03/24
幹事の腕の見せ所。ゴルフコンペの賞品・景品に適した商品券の選び方を紹介します。ゴルフコンペの賞品は、カタログギフトやゴルフグッズなど幹事のアイデア次第でさまざまな賞品が考えられますが、ここでは定番の景品である商品券の選び方を紹介します。
商品券が喜ばれる理由
商品券を賞品にすると、お客様や上司に対して失礼になることは無く、受けとった側も家族で有効活用出来るので間違いの無い賞品です。特に、祝日に家族を残して出てきた既婚者・家族もちの方なら、少しでも家族にシェアできるものが喜ばれます。また、幹事も準備や持ち込みが楽に出来るのがいいところです。
- かさばらず持ち帰れる(幹事もかさばらず持ち込める)
- 好みがわからなくても大丈夫
- 失礼にあたらない
- 持ち帰った人が家族とシェアできる
ゴルフ賞品に向いたギフトカード
ゴルフコンペの参加者や位置づけにもよりますが、せっかくの賞品なのでスーパーの商品券よりは、格の高いもの(百貨店系、クレジット系)や自分では買わないような面白いもの(グルメ系など)が良いでしょう。参加賞のように手軽に渡したい賞品にはクオカードがおすすめです。商品券を1000円分だけもらったものの使い道に困って財布に眠っている、ということはよくありますが、クオカードならコンビにでも使えるので便利に使ってもらえます。
購入とラッピング
商品券は百貨店のサービスカウンターや公式サイトから購入すると専用の封筒に指定した枚数分ずつ封入してもらえます。
枚数ごとに個別に封入してもらえラッピング代はかからないのが普通です。1枚ずつの封入してもらうことや、何枚も封入してもらうことも可能です。ギフトカードというのはそういう買われ方をされるものなので、気兼ねせずに依頼してかまいません。
金券ショップでの購入はおすすめしない
「少しでも安いから」という理由で金券ショップで調達して、自分で封入するのはオススメしません。金券ショップで販売されているのは中古で角が折れていたりすることがありますし、自分で封筒を買って入れる手間と金額を考えると、多少安く入手したとしても、ラッピング代で赤字になってしまいます。ここは素直に新券を買いましょう。
ゴルフ専用の封筒がある商品券
ギフトカードのブランドによっては、ゴルフコンペ専用の熨斗や封筒を用意してくれるギフト券やギフト券ショップもあり、幹事の手間が省けて大変便利です。封筒には「優勝、準優勝、第3位、第三位~第ニ十位、第○位、ベストグロス賞、ブービー賞、ブービーメーカー賞、ドラコン賞、ニアピン賞、参加賞」などゴルフ大会でよくある賞が何でもあるのがうれしいところです。
以下は公式ページからの購入で専用封筒に入れてくれるギフトカードの一覧です。こだわりがなければこのあたりかえら選ぶと良いでしょう。
サービス内容 | カードブランド名 |
---|---|
ゴルフコンペ専用の封筒 | VJAギフトカード |
JCBギフトカード | |
UCギフトカード | |
ゴルフコンペ用シール | 三菱UFJニコスギフトカード |
オリジナルのデザインカード
幹事のこだわりを見せたい場合や予算に余裕のある大規模コンペ大会の場合には、オリジナルデザインのカードを作ってもよいでしょう。オリジナルカードで定番はクオカードです。クオカードの「ハッピーメイドカード」なら指定した写真やデザインのカードを作れます、ただし別途製作費用がかかり割高になるので、予算と相談しましょう。(※500円のカードが950円、1000円のカードが1500円)
まとめ
ゴルフの幹事は一苦労ですが、陰でみんなが見ていて感謝しているものです。賞品選びも、ひと手間かかりますが、ギフト券などを活用して効率よく済ませてしまいましょう。大きい金額の賞品には商品券(ギフトカード)、参加賞にはコンビにでも使えるクオカードがオススメです。人数が多い場合や公式の大会の場合には、クオカードのオリジナルデザインカードも検討しましょう。
広告
広告
関連する記事
快気祝い・お見舞い返しに商品券を送る場合のマナーや選び方
快気祝い(お見舞いのお返し)に商品券をお贈りする場合のマナーや快気祝いに適した商品券やカタログギフトの選び方を紹介します。また、金額の目安や送る時期、「のし」のつけ方などお見舞い返しのマナーも紹介しま... 続きを読む
入学・進級祝いに贈る図書カード・ギフトカードの贈り方マナー
入学・進級祝いに喜ばれるギフトカードの選び方・贈り方・金額の目安などを紹介します。定番の図書カードから、若者に人気のカード型電子マネーまで、若い人に喜んでもら、そして有効活用してもらえる商品券を紹介し... 続きを読む
商品券・ギフトカードの送り方。安くて安全、失礼のない配送方法とは。
商品券、ギフトカード、プリペイドカードの配送方法を紹介します。とくにかく安く送りたい場合と贈答用で失礼のないように送りたい場合では送り方が違います。目的にあった送り方を選ぶのがポイントです。 (... 続きを読む
就職祝いに商品券を贈る場合のマナーと選び方
就職のお祝いに商品券を送る場合のマナーや商品券の選び方がわからずに困っていませんか?長く厳しい就職活動を経て、見事に内定を勝ち取った友人や知人へ、心からのお祝いの気持ちが伝わる贈り物を選びたいもの。最... 続きを読む
オリジナルデザインや写真入りで作れる商品券の一覧
イベント用、販促、優勝記念、結婚式記念品などで使えるオリジナルデザインの商品券・ギフトカードが作れる商品券の紹介です。作成費用や選び方のコツもご紹介します。 オリジナルデザインの商品券の使い方 ... 続きを読む
行事別にわかる商品券の包み方。熨斗と水引のマナー
商品券というと使う場所が限られているようなイメージがあるかもしれませんが、最近では商品券が使える場所というのも多くなってきています。また、「プレゼント探しが難しいのでギフトカードを贈る」「大きな声では... 続きを読む
商品券で別の商品券を買う方法がある
財布に眠っている商品券で商品券を買う方法をご紹介します。一般的に、商品券で商品券を買うことはできないと思われていますし、実際、ほとんどできません。ですが、いくつかの例外があります。購入できる商品券が限... 続きを読む
お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券の贈り方・使い方
お祝いやプレゼントに気軽に使え、もらっても嬉しいAmazonギフト券の贈り方、使い方を紹介します。また、おしゃれに贈れるグリーティングカードやギフトボックスの選び方、コンビニでの買い方も紹介します。従... 続きを読む
Amazonギフト券グリーティングカードの選び方。直接配送ならギフト設定を忘れずに。
お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券ですが、プレゼント用のパッケージを選ぶと、どんな包装で送られるか知っていますか。 今回、グリーティングカードタイプのAmazonギフト券を2種類ほど... 続きを読む
母の日に喜ばれる商品券・ギフトカードの選び方、贈り方
毎年、母の日に何を贈ったらいいか頭を悩ませている方は多いですね。この記事では母の日に商品券を贈る場合のマナーや金額の目安、また、失礼にならずに喜んでもらえる商品券の選び方をご紹介します。ひとくちに商品... 続きを読む