Amazonギフト券グリーティングカードの選び方。直接配送ならギフト設定を忘れずに。

 最終更新日:2016/10/09
商品券の贈り方・マナー Amazonギフト券

公開日:  最終更新日:2016/10/09

お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券ですが、プレゼント用のパッケージを選ぶと、どんな包装で送られるか知っていますか。

今回、グリーティングカードタイプのAmazonギフト券を2種類ほど購入しましたので、ラッピンやカードの見栄えや質感を紹介します。また、ギフト設定の有り無しの違い、メッセージ印刷についてもまとめました。「お祝いに使えそうか」「安っぽくないか」といったことでグリーティングカードタイプのAmazonギフト券をプレゼントするか迷っておられる方は、ぜひ参考にご覧下さい。

amazon_greeting-650

Amazonギフト券グリーティングカード

グリーティングカードの特徴

Amazonギフト券は、コンビニで売っているシンプルなパッケージの他に、Amazonのサイトでしか購入できないギフト用のラッピングがついたタイプが販売されています。よく使われるのが今回紹介する「グリーティングカード」と化粧箱に入った「ギフトボックス」の2つです。

デザインは全部で10種類

グリーティングカードは、「クリスマス用」「お礼用」「お誕生日用」「お年玉用」「そのほか」と用途に合わせたカードがあるのが特徴で、オシャレなカードにギフト券が入っています。デザインはポップなものから大人向けのものまでさまざまあります。逆に、ギフトボックスには、特定の行事や用途に向けたデザインのものはありません。

amazon_greeting_list

2000円から購入できる

グリーティングカードタイプは、2000円から売っています。5000円からしか売っていないギフトボックスタイプと比べ、少額のプレゼントにも使えるのがよいところです。(1000円単位で、2000円、3000円、5000円、1万円、2万円、5万円がある。)

ちなみに、5万円といった高額のものは、新築祝いなどに使われることがあるようです。

直接送る場合はギフト設定を忘れずに

遠方で手渡しができない友人など、Amazonから直接相手に配送する場合には、たとえラッピングしなくても「ギフト設定」を忘れないようにしてください。(とても大事。本当に大事)

というのも、ギフト設定をしないと送り主が誰かわからなくなってしまいます。ギフト設定の場合には、納品書がつき、そこに誰からの贈り物か記載されます。匿名の贈り物にならないためのポイントです。

ギフト設定には、以下のようなメリットもあります。

  • メッセージを付けられる(無料)
  • ラッピングや熨斗を付けられる(有料)

そんなわけで、相手に直接送る場合には、かならずギフト設定をしてください。

ラッピングは不要でメッセージだけ入れたい

ラッピングの袋は不要だが、グリーティングカードにメッセージを印刷してほしい場合も「ギフト設定」をします。ラッピングや「のしシール」を「なし」にして「ギフトメッセージ」だけ入力します。メッセージの印刷だけなら、お金はかかりません。50文字5行までのメッセージを入れられます。

ギフト設定が不要な場合

逆にギフト設定が不要なのは、一旦、手元に取り寄せ、直接手渡しをする場合だけです。手元に取り寄せる場合でも、開封せずにそのまま手渡しする場合は、やはりギフト設定が必須です。

amazon_gift

直接送る場合はギフト設定を忘れずに

ギフト設定有り無しの両方を試しました

今回、2種類のパッケージ(フラワー、クルーブルー)を紹介しますが、それぞれ、ギフト設定を有りと無しにして配送してみました。それぞれ、どんな包装になっているか、確認してみてください。

フラワー(ギフト設定なし)

「フラワー」をギフト設定なしで、注文した場合。

ギフト設定なしの場合は、自宅に届くので、手書きでメッセージを書いたり、他のギフトと一緒に梱包したりと、贈り方に工夫をすることができます。

外側はいつもの段ボール

ギフト設定をせずにギフト券を買うと、宅配で届くのは、いつものAmazon段ボール箱。もちろんギフト用のパッケージではありません。この厚さなので、ポスト投函です。心配な場合はコンビニ受け取りなどを使えばよいでしょう。

amazon_greeting1

ギフト設定をしない場合はこんな段ボールがポスト投函

フラワーのデザイン

段ボールを開けてみると、下の写真のようなセット一式が入っています。左のAmazon封筒は、右の2つのキットが入っていたもので、これは相手には送りません。

真ん中が化粧封筒(両面とも白い)で、この封筒にグリーティングカードを入れます。グリーティングカードは二つ折りの厚紙で、雑貨ショップなどで売っているグリーティングカードと比べても安っぽい感じはありません。

これなら、簡単なお礼に限らず、結婚や出産などのお祝いごとにも使えそうです。

amazon_greeting2-650

外袋、化粧封筒、グリーティングカード

カードの入っている内側のデザインはこちら。今回はメッセージを入れなかったので左側は真っ白のまま。ちなみに、ツヤツヤの紙なので、自宅のインクジェットプリンターでメッセージを入れるのは難しそうです。
amazon_greeting3-650

大人おしゃれなデザインですね

プレゼントにひと工夫

グリーティングカードをそのまま贈ってもいいですが、手書きのメッセージや寄せ書きを入れることもできます。こんなふうに写真を張ってもいいですね。カードの四隅に切り込みを入れて写真を止めてもいいです。工夫次第でいろいろな送り方ができます。メッセージは右の白いところに書くこともできます。

amazon_greeting4-650

写真を張ってひと工夫

クールブルー(ギフト設定あり)

今度は「クールブルー」をギフト設定ありで、注文した場合。

ギフト設定をした場合でも、届くのはやはりいつもの段ボール箱。今回は、今まで見たこともないようなボロ箱で届いたのでびっくりしました。さすがアメリカの会社です。外側を気にしてはいけません。

amazon_greeting_2-1-650

段ボールはボロでしたが、ラッピングはいたって普通。今回は300円のラッピング(グリーン)をつけてみました。ラッピングは袋ではなくて、厚紙の封筒にゴールドのリボンが巻いてありました。

amazon_greeting_2-4-650

封筒の外側についている白い紙。実は、ここにメッセージが印刷されています。てっきり、グリーティングカードにメッセージが印刷されるものと思っていたのですが、メッセージは外側に付いていました。

amazon_greeting2-2-650

クールブルーの見栄えはこちら。フラワー同様、どんな用途にも使える素敵な絵柄です。

amazon_greeting_2-3-650

ギフト設定してもしなくても本体は同じ

実は、ギフト設定をしてもしなくても、グリーティングカードは白い化粧封筒に入ってません。ラッピングした場合は、グリーンの化粧封筒に、ギフト設定しない場合と同じ状態のグリーティングカードと白い化粧封筒が別々に入っています。

※ラッピング用の化粧封筒→白いAmazonの封筒→(白い化粧封筒とグリーティングカード)

また、上でご紹介した通り、ギフト設定で入力したメッセージは、グリーティングカードに印刷されるわけではなくて、外側に貼ってあるだけです。何のためのカードなんでしょうか…。

こんな風にやや大雑把な対応のAmazonギフトですが、とはいっても、はじめに触れたとおり、匿名の贈り物にならないように、ギフト設定は忘れずにして、送り主がわかるようにしてください。

まとめ

今回、ギフト用にグリーティングカードタイプのAmazonギフト券をギフト用に購入してみました。送られ方はやや大雑把な感じはしますが、グリーティングカードそのものは、プレゼントにもってこいの洗練された絵柄のパッケージでした。友人や家族向けのギフトとして、よそよそしくならず、親しみを込めて贈ることのできるギフトとして人気がある理由がお分かりいただけたと思います。

結婚祝い、出産祝いなど、Amazonギフト券をプレゼントしようと思っているなら、グリーティングカードを選んでみてはいかがてしょうか。

スポンサーリンク

広告

スポンサーリンク

広告

関連する記事

2015/05/25

お見舞いに商品券を贈る場合のマナー

病気やけがで入院している方へのお見舞いに商品券を贈る場合の商品券の選び方や贈り方のマナーを紹介します。入院している方に気遣いが伝わるような贈り方をするにはどうしたらよいでしょうか。(「お見舞い返し(快... 続きを読む

2016/11/09

就職祝いに商品券を贈る場合のマナーと選び方

就職のお祝いに商品券を送る場合のマナーや商品券の選び方がわからずに困っていませんか?長く厳しい就職活動を経て、見事に内定を勝ち取った友人や知人へ、心からのお祝いの気持ちが伝わる贈り物を選びたいもの。最... 続きを読む

2015/03/25

入学・進級祝いに贈る図書カード・ギフトカードの贈り方マナー

入学・進級祝いに喜ばれるギフトカードの選び方・贈り方・金額の目安などを紹介します。定番の図書カードから、若者に人気のカード型電子マネーまで、若い人に喜んでもら、そして有効活用してもらえる商品券を紹介し... 続きを読む

2015/03/21

退職祝い、還暦祝いにも人気の旅行券の一覧と選び方のポイント

退職祝い、還暦祝いなどで人気の「旅行券・トラベルギフト」の一覧と使い方のコツをご紹介します。家族からご両親へ、あるいは上司・友人へ贈るといった場合に別に、金額の目安や贈り方のマナーなど、旅行券を贈る場... 続きを読む

2016/10/13

行事別にわかる商品券の包み方。熨斗と水引のマナー

商品券というと使う場所が限られているようなイメージがあるかもしれませんが、最近では商品券が使える場所というのも多くなってきています。また、「プレゼント探しが難しいのでギフトカードを贈る」「大きな声では... 続きを読む

2016/09/27

母の日に喜ばれる商品券・ギフトカードの選び方、贈り方

毎年、母の日に何を贈ったらいいか頭を悩ませている方は多いですね。この記事では母の日に商品券を贈る場合のマナーや金額の目安、また、失礼にならずに喜んでもらえる商品券の選び方をご紹介します。ひとくちに商品... 続きを読む

2017/03/26

出産祝いに商品券を贈る場合の選び方やマナー

出産祝いに贈る商品券の選び方、贈るときのマナー、金額の目安、気を使わせずに喜んでもらえる工夫について紹介します。「プレゼント選びに自信がないので商品券にしよう思うけれど、ひと工夫したい」という定番の悩... 続きを読む

2015/05/24

快気祝い・お見舞い返しに商品券を送る場合のマナーや選び方

快気祝い(お見舞いのお返し)に商品券をお贈りする場合のマナーや快気祝いに適した商品券やカタログギフトの選び方を紹介します。また、金額の目安や送る時期、「のし」のつけ方などお見舞い返しのマナーも紹介しま... 続きを読む

2016/09/22

お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券の贈り方・使い方

お祝いやプレゼントに気軽に使え、もらっても嬉しいAmazonギフト券の贈り方、使い方を紹介します。また、おしゃれに贈れるグリーティングカードやギフトボックスの選び方、コンビニでの買い方も紹介します。従... 続きを読む

2015/05/22

商品券・ギフトカードの送り方。安くて安全、失礼のない配送方法とは。

商品券、ギフトカード、プリペイドカードの配送方法を紹介します。とくにかく安く送りたい場合と贈答用で失礼のないように送りたい場合では送り方が違います。目的にあった送り方を選ぶのがポイントです。 (... 続きを読む

スポンサーリンク

広告