退職祝い、還暦祝いにも人気の旅行券の一覧と選び方のポイント
公開日: 最終更新日:2016/10/11
退職祝い、還暦祝いなどで人気の「旅行券・トラベルギフト」の一覧と使い方のコツをご紹介します。家族からご両親へ、あるいは上司・友人へ贈るといった場合に別に、金額の目安や贈り方のマナーなど、旅行券を贈る場合に気になる点を解説します。
家族から贈る場合
家族から旅行を送る場合のポイントをまとめました。
旅行券ではなく、旅行を企画するのもよい
冒頭から話の腰を折るような内容ですが、家族から両親へ旅行をプレゼントすることを考えているなら、旅行券を贈るよりも、旅行の希望を聞いて、その旅行の企画や段取りをしてしまうと一番喜んでくれるかもしれません。たいていの人は「何かもらう」より「何かしてもらう」ほうが嬉しいものです。
状況が許すなら、一緒に同行して家族旅行にしてもいいでしょう。この年になると家族全員で旅行する機会もなかなかありませんから、退職や還暦は、久々に家族そろって旅行をするチャンスです。還暦祝いなら、あらかじめ用意した赤いちゃんちゃんこを着てもらい、旅館の宴会で記念撮影するのが定番です。
金額の目安は
家族から旅行券の退職祝いを贈る場合、決まった金額の目安はありませんし、一緒に旅行する家族の人数や予算、どこに旅行に行くか(国内か、海外か)にもよりますが、夫婦二人で旅行できる金額が目安です。
人気の国内温泉旅行であれば、3-5万円程度ということになります。家族から旅行券を贈る場合は、どんなところに行くことを想定して贈ったか一言添えてもよいでしょう。3万円の旅行券なのに、「ハワイにどうぞ」とは言えないですよね。
一万円程度を予算にしておられる場合には、日帰り温泉入浴券の選べるカタログギフトもおすすめです。
上司、恩師、同僚、友人などに贈る
上司、同僚、友人など、家族ではない近しい誰かに贈る場合のポイントです。
退職記念に商品券は失礼?
退職記念やお祝いに商品券を差し上げるのは、目上の方にお金を渡すのと同じになり「失礼に当たる」という考え方もあります。とはいうものの、相手の方との関係や渡し方にもよるので一概にダメと言うわけではありません。特に、旅行券の場合は、普通の商品券と違って、金銭を渡すというより「旅行を贈る」ということになるので、退職祝いの「定番」になっています。「長年働いてきた労に感謝し、ゆっくり旅行で楽しんでいただきたい」という気持ちがわかりやすいのもいいところです。
どうしても金額をぼかしたい場合は、旅行カタログギフトを選んでも良いですが、今の時代、インターネットがあるので、何を贈っても値段はわかってしまいます。あまり気にしすぎてはいけません。
金額の目安は
退職祝いの目安となる金額には、結婚式のお祝いで定番の「3万円」といった決まった金額はありません。ですが、旅行券は、小額(5千円分だけとか)贈られても旅行にいけないので、みんなで取りまとめて多めの金額を贈る場合によく使われます。同僚なら一人当たり3000円~5000円程度、友人なら5000円~1万円程度が相場と言われていますが、人数にもよるので、幹事が想定する合計金額にあわせて調整すればよいでしょう。金額が少なくなってしまう場合は、旅行券と似た「ホテルディナー券」のようなものも選択肢になります。
どんな旅行券があるか
退職祝いに使える旅行券を紹介します。贈る相手の近所にある旅行社のものを選ぶのがポイントです。
旅行券の注意点
旅行券は、旅行代理店での支払いに使います。たまに、現地の旅館やホテルでの支払いに使おうとする人がいますが、使えないので注意してください。旅行券を使う上で他にも注意点はいくつかあるので、渡すときには、ひとこと伝えると親切です。
- 発行した会社のものしか使えない。
JTB旅行券ならJTB、近ツー旅行券なら近ツーでしか使えない。 - 現地で、宿泊代などの支払いには使えない。
- 海外旅行を贈りたい場合は、旅行券を使って国内で海外旅行商品を購入する。
(現地では使えません!)
旅行券の一覧
旅行券は、かなりの旅行社が、自前のものを発行しているため、種類が豊富で「選びたい放題」なのですが、以下の2点が大事です。
- ほしい旅行商品があること。
- 近所にそこの店舗があること。
ここでは、退職祝いに適した旅行や使い方に特徴のある旅行券を紹介します。
旅行券 | ポイント |
---|---|
JTB旅行券 | 旅行券の定番。JTBは、日本全国どこにでもあるので迷ったらこれが良いでしょう。国内海外に問わず旅行商品が豊富です。 |
JTBトラベルギフト | 最近流行のカード型のギフトカードです。写真などを入れてオリジナルデザインにできるのが特徴。JTBで使えるのは旅行券と同じです |
びゅう商品券 | JR東日本の旅行券。最近人気の「国内列車の旅行」が豊富なJRのびゅうで使える。JR東日本エリアに住んでいないと使えません。 |
HIS旅行券SKY | フリープラン海外旅行が豊富なHISの旅行券。行動派の親父さんには向いていますが、ガイドさんがついて何もかも世話してくれる高齢者に人気の高級商品はありません。ちなみにHIS旅行券は、九州のハウステンボス内でも使えます。 |
日本旅行 ギフト旅行券 近ツー旅行券 |
こちらも大手旅行社の旅行券。店舗は日本全国どこにもあり、国内、海外の旅行商品が豊富です。ご両親が良く使っている旅行社があれば、そこの旅行券が良いでしょう。 |
ANA旅行券 JAL旅行券 |
飛行機を使った旅行なら航空会社の旅行券もよいですが、「JALパック」「ANAスカイホリデー」のような旅行商品ならJTBでも買えるので、大手旅行社の旅行券のほうが使い勝手は良いでしょう。 |
カタログギフトもある
旅行のカタログギフトというのがあり、どちらかというと富裕層や高齢者向けのプランが豊富です。カタログだと、旅行代理店に足を運ばなくても予約できるのがいいところです。旅行に行かない場合は、グルメのお届けなども選べます。
ただし、商品券と違ってカタログギフトは有効期限がある点、宿泊だけなので往復の交通手段は自前で用意する必要がある点がデメリットです。ここでは、旅行者が直接販売している代表的な旅行カタログを紹介します。
旅行券 | ポイント |
---|---|
JTBハーモニフト | 7万円。JTBの旅行カタログギフト。ご両親の年代に贈るのに適したチョイスになっている。 |
ベストセレクション | 5万円。近畿日本ツーリストのカタログギフト。近畿日本ツーリスト 公式サイト |
まとめ
いろいろな旅行券がありますが、旅行券を使う上でさまざまな注意点があるので、せっかくの旅行で不愉快な思いをしないよう配慮してあげてください。また、近所の旅行社で使えるものや、行先や目的にあった旅行券を選ぶのが大事です。
広告
広告
関連する記事
ゴルフコンペの賞品や景品にぴったりの商品券の選び方
幹事の腕の見せ所。ゴルフコンペの賞品・景品に適した商品券の選び方を紹介します。ゴルフコンペの賞品は、カタログギフトやゴルフグッズなど幹事のアイデア次第でさまざまな賞品が考えられますが、ここでは定番の景... 続きを読む
行事別にわかる商品券の包み方。熨斗と水引のマナー
商品券というと使う場所が限られているようなイメージがあるかもしれませんが、最近では商品券が使える場所というのも多くなってきています。また、「プレゼント探しが難しいのでギフトカードを贈る」「大きな声では... 続きを読む
就職祝いに商品券を贈る場合のマナーと選び方
就職のお祝いに商品券を送る場合のマナーや商品券の選び方がわからずに困っていませんか?長く厳しい就職活動を経て、見事に内定を勝ち取った友人や知人へ、心からのお祝いの気持ちが伝わる贈り物を選びたいもの。最... 続きを読む
母の日に喜ばれる商品券・ギフトカードの選び方、贈り方
毎年、母の日に何を贈ったらいいか頭を悩ませている方は多いですね。この記事では母の日に商品券を贈る場合のマナーや金額の目安、また、失礼にならずに喜んでもらえる商品券の選び方をご紹介します。ひとくちに商品... 続きを読む
商品券・ギフトカードの送り方。安くて安全、失礼のない配送方法とは。
商品券、ギフトカード、プリペイドカードの配送方法を紹介します。とくにかく安く送りたい場合と贈答用で失礼のないように送りたい場合では送り方が違います。目的にあった送り方を選ぶのがポイントです。 (... 続きを読む
JTBでは使えないJTBナイスギフト。JCBギフトカードとの違いは?
JCBギフトカードに旅行代理店「JTB」のマークが入った「JTBナイスギフト」というギフトカードがあります。基本的にはJCBギフトカードの利用可能店舗で使えるのですが、ナイスギフト特有の癖があるので、... 続きを読む
金券ショップに売れるカード型ギフト券は?
最近よく見かけるカード型のギフトカードですが、金券ショップには売れないと思っている方もいらっしゃいますが、カードの種類によっては、金券ショップで買い取ってもらえるものもあります。この記事では、金券ショ... 続きを読む
入学・進級祝いに贈る図書カード・ギフトカードの贈り方マナー
入学・進級祝いに喜ばれるギフトカードの選び方・贈り方・金額の目安などを紹介します。定番の図書カードから、若者に人気のカード型電子マネーまで、若い人に喜んでもら、そして有効活用してもらえる商品券を紹介し... 続きを読む
Amazonギフト券グリーティングカードの選び方。直接配送ならギフト設定を忘れずに。
お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券ですが、プレゼント用のパッケージを選ぶと、どんな包装で送られるか知っていますか。 今回、グリーティングカードタイプのAmazonギフト券を2種類ほど... 続きを読む
お見舞いに商品券を贈る場合のマナー
病気やけがで入院している方へのお見舞いに商品券を贈る場合の商品券の選び方や贈り方のマナーを紹介します。入院している方に気遣いが伝わるような贈り方をするにはどうしたらよいでしょうか。(「お見舞い返し(快... 続きを読む