出産祝い・入園祝いに便利な西松屋ギフトカードの使い勝手をレポート

 最終更新日:2018/02/13
商品券の買い方・入手方法 商品券の便利な使い方

公開日:  最終更新日:2018/02/13

出産祝い、幼稚園保育園の入園祝いに使いやすいギフトカード、商品券にもさまざまな種類がありますが、赤ちゃん・幼児向けの衣類や日用品が何かと安く、赤ちゃん連れに人気の赤ちゃん用品チェーン店「西松屋」ギフトカードの買い方、使い勝手をご紹介します。また、西松屋ギフトカードを贈る際に使える、ちょっと気の利いた贈り方をご紹介します。

西松屋ギフトカードの基本情報

最近よくあるプラスティックカードで紙の商品券ではありません。2種類あるデザインはいかにも西松屋っぽいという感じで、洗練された感じではないのですが、かわいいうさぎのイラストでベビー・子ども向けの贈り物という感じが出ています。

無料のカードケースと100円のギフトボックスがあり、それぞれ、このようなデザインになっています。

どこで買える

西松屋のレジで購入できます。

ギフトカードの金額は?

購入時に1000円から3万円まで、好きな金額をチャージできるので、贈る相手や予算感に合わせてチャージすることができます。

一回使いきりタイプなので、スタバのギフトカードのように再チャージはできません。

チャージ金額の確かめ方

何円分チャージされているかはカードをみても書いていないのでわかりませんが、西松屋のホームページで残高照会ができます。(カード番号を入力して確認します。)

カードを開封した時にも金額はわかったほうがいいと思いますが、パッケージにメッセージを記入できるようになっているので、そこに金額をかくことができます。

特にメッセージを書くつもりはないのであれば、カードを買うと一緒に発行されるレシートっぽい紙に残高が書かれているので、これを同封すればよいでしょう。(ちょっと安っぽいですが、もらう側からしたら、そこまで気にするものでもないです…。)

使い勝手に注意

贈る・使う上での注意点は二つあります。

一点目は、有効期限。西松屋ギフトカードには有効期限があり、発行日から2年間となっています。2年もあれば大丈夫と思いがちですが、出産前後にはドタバタしますし、産まれてしばらくは買い物に出づらいので、頂いたギフトカードを忘れてしまうこともあります。有効期限についてひとこと添えるなど、贈る側の心配りも大事です。

もうひとつの注意点は、西松屋ギフトカードは、西松屋のオンラインショッピングサイトでは使えないということ。西松屋<楽天店>や西松屋オンラインショップでは利用できません。

使い勝手を考えるとやや不便なこともあるため、インターネットで買い物をすることが多い方に贈る場合には、楽天ギフトカードやAmazonギフトカードもおすすめです。

そのほかに西松屋で使える商品券は?

西松屋では、このギフトカード以外には、使える商品券はありません。(ショッピングセンターに入っている西松屋では、ショッピングセンターで使える商品券が利用可能な場合もあります。)

スイカやナナコといった、電子マネーも同様に使えませんので、西松屋で現金以外に使えるのは、クレジットカードと、このギフトカードだけです。

赤ちゃん用品とセットで贈る

ギフトカードだけだと、味気ないなぁと思う場合は、ギフトカードと一緒に、別の赤ちゃん用品もセットにして送るとよいでしょう。出産祝いに赤ちゃん服といっても、人それぞれ好みはあります。またスタイ(よだれかけ)のような小物も、あちこちから頂きますので、もらう側からすると、好きなものを選べるギフトカードというのは、実用的でとても嬉しいものです。

そこで、ギフトカードを中心に、少しの赤ちゃん用品を組み合わせれば贈る側のこだわりを込めることができます。こういう場合は、合計金額が予算に合うようにギフトカードの金額を調整してもらって、ギフトカードの金額が端数になっても失礼には当たりません。

どのみち西松屋ギフトカードは、西松屋でしか購入できないので、ギフトカードを購入するときに合わせて購入するとよいですね。

出産祝いに使えるギフトカードについて

西松屋ギフトカードに限らず、出産祝いに適したギフトカードはほかにもあります。出産祝いに向けギフトカードの選び方や、贈る金額や時期などのマナーについては、

まとめ

西松屋は、何かと安いので、赤ちゃん・幼児の衣類や日用品が必要なると、とりあえず西松屋に行って買うというパパ・ママも多いです。そんなわけで、西松屋のギフトカードは、実用的で子どものいる家庭にはとても喜ばれる贈り物ですね。

スポンサーリンク

広告

スポンサーリンク

広告

関連する記事

2014/08/17

楽天ポイントを商品券に交換するコツ

楽天での買い物や楽天カードで貯めた楽天ポイント。無駄なく使いたいものですが、楽天で欲しいものが無い、送料がかかるので楽天を使いたくないといったことから、ポイントを現金化したい場合もあります。楽天ポイン... 続きを読む

2015/03/25

VJA横浜中華街専用ギフトカードの便利な使い方

横浜市内観光ツアーで自由行動の際のランチ券として配布されたり、横浜市では、なにかと景品・賞品に使われることが多かったりする「VJA(VISA)横浜中華街専用ギフトカード」の便利な使い方を紹介します。 ... 続きを読む

2015/03/07

オリジナルデザインや写真入りで作れる商品券の一覧

イベント用、販促、優勝記念、結婚式記念品などで使えるオリジナルデザインの商品券・ギフトカードが作れる商品券の紹介です。作成費用や選び方のコツもご紹介します。 オリジナルデザインの商品券の使い方 ... 続きを読む

2015/03/15

【保存版】コンビニで使える商品券の一覧 (定期更新)

コンビニ、キオスクで使える商品券・ギフトカードの一覧です。定期的に更新しています。使い道に困って財布に眠っている商品券があったらコンビニで使えないか確認してみましょう。2017年にはサークルKサンクス... 続きを読む

2015/03/09

商品券で別の商品券を買う方法がある

財布に眠っている商品券で商品券を買う方法をご紹介します。一般的に、商品券で商品券を買うことはできないと思われていますし、実際、ほとんどできません。ですが、いくつかの例外があります。購入できる商品券が限... 続きを読む

2015/03/23

JTBでは使えないJTBナイスギフト。JCBギフトカードとの違いは?

JCBギフトカードに旅行代理店「JTB」のマークが入った「JTBナイスギフト」というギフトカードがあります。基本的にはJCBギフトカードの利用可能店舗で使えるのですが、ナイスギフト特有の癖があるので、... 続きを読む

2016/09/22

お祝いやプレゼントに便利なAmazonギフト券の贈り方・使い方

お祝いやプレゼントに気軽に使え、もらっても嬉しいAmazonギフト券の贈り方、使い方を紹介します。また、おしゃれに贈れるグリーティングカードやギフトボックスの選び方、コンビニでの買い方も紹介します。従... 続きを読む

2015/03/21

商品券がもらえる「株主優待・株主総会お土産」のメリット・デメリット

クオカードや図書カードなどの商品券がもらえる株主優待のメリット・デメリットを紹介します。また、株主総会のお土産に商品券を配っている企業についても紹介。 株主優待に商品券を配る意味 株主優待と言... 続きを読む

2015/03/26

アウトレットで使える商品券・ギフトカードの一覧(保存版)

三井アウトレットパーク、プレミアムアウトレットなど全国のアウトレットモールで使える商品券、ギフトカードの情報です。アウトレットでは、大きな買い物をすることが多いので、商品券をまとめて使うチャンスです。... 続きを読む

2015/03/18

ファミレスで使える商品券・食事券のまとめ(定期的に更新)

ファミレスで使えるギフトカード、食事券の一覧です。家族連れでよく使う全国チェーンのファミレスをまとめました。定期的に更新しています。グルメ券だけでなく、一般のギフトカードが利用可能なファミレスもありま... 続きを読む

スポンサーリンク

広告