2015年に話題の「プレミアム商品券」のお得な使い方は?

 最終更新日:2016/08/15
地域商品券・プレミアム商品券

公開日:  最終更新日:2016/08/15

最近話題のプレミアム商品券の基礎知識をまとめました。年度末に急に決まった制度なので、自治体もどたばたしていて周知が進んでいません。気づいたら「完売してた!」ということになりかねないのですが、お住いの自治体で販売しているかどうかはどうやって確かめたらいいのでしょうか。また、どれぐらいお買い得なのでしょうか。

プレミアム商品券とは

プレミアム商品券とは、簡単には、額面より安く購入できる商品券のことです。たとえば、東京都中央区が毎年発行している「ハッピー商品券」は、1万1千円分の商品券が1万円で購入できます。上乗せされた金額(プレミアム)の部分は自治体の補助金で工面されています。市民の生活補助として、また、消費を活発にして経済を活気付けたいという意図があって発行されることが多いです。

gift_premium

東京都中央区の広告より

どこで使えるの

プレミアム商品券は自治体ごとに発行されるので、基本的にその自治体のエリア内でしか使うことはできません。また、実際の運営は、地域の小売店組合(商店街の組合など)に委託されるので、そこに加盟していない大手量販店やショッピングセンターでは使えないのが普通です。

有効期限に注意

気をつけたい点は、商品券の有効期限がとても短いということ。たいてい1年以内の有効期限しかありませんので、使い忘れると紙くずになってしてしまいます。毎年プレミアム商品券を発行している東京都品川区でも、毎年8%程度が使われないままになっているそうです。(もったいない!)

ちなみに、有効期限が短いのは、景気対策として商品券が発行されるため、効果を早く出したいという意図があること、また、使われた商品券のプレミアム分は自治体から店舗に支払われるので、年度内で予算消化しないといけないというのが理由です。

誰が、いくら分、購入できるの?

プレミアム商品券の仕組みは自治体によって違います。その自治体に住んでいる人しか購入できないことが多いですが、東京都板橋区のように在勤の人でも購入できる場合があります。(商店街組合の店舗で商品券を販売することになっている場合は、実質、誰でも購入できたり、一人当たりの制限を越えて購入できたりしてしまうこともあります。市役所で販売するところは、しっかりチェックされます。)

また、生活支援・経済対策として実施されるため、子育て世代、高齢世帯には優先販売されることが多いです。正式な情報は役場に問い合わせるのが一番早いですが、こんなところからも情報を探すことができます。

  • 「市民だより、町民新聞」といったものに掲載される。
  • 商品券の運営を委託されるその町の商店街組合のホームページを見る。

プレミア率は割引率とは違うことに注意

gift_premium3

板橋区の広告より。「2割お得とあるが・・・」

プレミアム商品券は「プレミア率20パーセントでお買い得」といった宣伝がでます。ただ、プレミア商品券のプレミア率は実際の割引率と同じではないので注意が必要です。例えば、20%のプレミアム付き商品券の場合、10000円出して購入すると12000円分の商品券が手に入ります。しかしながら、よく考えてみると、20%のプレミア付商品券は「2割引き(20%)ではない」です。12000円のものを10000円で購入できるわけですから、簡単な算数の問題になってしまいますが、10000円割る12000円で、16%の割引です。

下に、実際に何割引になっているのかをまとめました。

プレミア率 実際の割引率
30%プレミア 23%
25%プレミア 20%
20%プレミア 16.6%
10%プレミア 9%

どうやって使うのがお得?

プレミアム商品券は、地元の商店街でしか使えないことが多く、商店街の方には申し訳ないですが、商店街で多少割引をしてもらって買うよりは、大手スーパーやインターネットで格安のものを買ったほうが安い場合も多いです。そんなわけで、プレミアム商品券は、商店街でしか買えない・できないことの支払い、どこで買っても定価でしか買えないものや普段は割引してもらえないものの購入に使うのがお得な使い方です。なお、別の種類の商品券や金券類の購入には使えません。

  • いつも行っている美容室、クリーニング店で使う。
  • 地域の特産品を買う。
  • レストラン、居酒屋などで飲食に使う。
  • 定価販売が基本の書籍を買う。
  • 自治体によっては医療機関で使える場合もある。
  • タイミングによっては車検代に使う

まとめ

プレミアム商品券の基本的な情報をまとめました。プレミアム商品券は、利用有効期限もあり、使える店舗も限られているので、よく考えてお買い得になるように賢く使うのがよいでしょう。

スポンサーリンク

広告

スポンサーリンク

広告

関連する記事

2015/03/25

VJA横浜中華街専用ギフトカードの便利な使い方

横浜市内観光ツアーで自由行動の際のランチ券として配布されたり、横浜市では、なにかと景品・賞品に使われることが多かったりする「VJA(VISA)横浜中華街専用ギフトカード」の便利な使い方を紹介します。 ... 続きを読む

2018/02/12

餃子の商品券「宇都宮餃子食べ歩き券」でお得に宇都宮めぐり

餃子の街、宇都宮で使える餃子の商品券「宇都宮餃子会加盟店 食べ歩き券」の入手方法や使い方を紹介します。宇都宮の餃子といえば、美味しいのに安くて気軽に楽しめるのが良いところですが、今回は、餃子商品券を使... 続きを読む

2015/05/04

2015年:横浜市のプレミアム商品券 お得な使い方まとめ

2015年、横浜市でもプレミアム商品券が発行される予定です。横浜市のプレミアム商品券について、「どこで買えるか、どこで使えるか、どれぐらいお得なの?」といった情報をまとめました。随時、最新の情報に更新... 続きを読む

2015/03/26

2015年 東京23区のプレミアム商品券を一挙紹介

2015年に発売されたプレミアム商品券の記事です。すでに発売は終了しています。 東京都中央区商店街連合会のサイトより 2014年末に閣議決定された緊急経済対策として話題のプレミアム商品券。全国... 続きを読む

スポンサーリンク

広告